2020年01月10日

子どもたちの社会科見学

こんにちは。blog担当の前髪パツ美です。

先日はキャリア・カレッジの放課後等デイサービス「ジュニア・カレッジ」の皆さんが、冬休みを利用して社会科見学に来られました。
◆ジュニア・カレッジ(放課後等デイサービス)
http://www.careercollege.or.jp/juniorcollege.html

今回は画像なしです。ごめんなさい><;


今回は画像なしです。ごめんなさい><;"


ジュニア・カレッジの皆さんは以前から長期休みを利用して、キャリア・カレッジへ見学に来られていましたが、今回は2019年最後の見学でした。
まず組織の事や仕事の内容の説明をした後、タイピング練習を皆さんに見てもらいました。
新聞記事を原稿代わりにして、5分間で練習します(普段は10分間で行っています)。
(なぜ新聞を利用するかというと、常用漢字が正確であることと、縦書きのものを横書きに入力するという手間の練習)

このタイピング入力には、仕事の基本である「集中する」、「環境を整える」、「目標を持つ」というものが含まれています。

「集中する」というのは、それができると仕事のスピードがアップします。
逆にそれができないと、ミスが多くなったり、仕事の種類によっては怪我に繋がります。
「環境を整える」というのは、それができると、仕事の効率アップに繋がります。
逆に机に要らないものがあったり、物の整理ができていないと物を探したりする無駄な時間ができてしまいます。
「目標を持つ」というのは、それによって仕事の効率がアップしたり、新しいことができるようになります。
タイピング入力の場合は、「ミスが多いから減らそう」や「キーのここが苦手だから気をつけよう」などです。

キャリア・カレッジでは、ただ入力するだけではなく、この3つの仕事の基本を意識して行うことで、より良い仕事ができています。


タイピングや仕事の紹介のあとは、子どもたちが「マインクラフト」で作った作品の発表会がありました。
幅広い世代に人気のソフト「マインクラフト」です。


広い世代に人気のソフト「マインクラフト」です。

子どもたちの自由な発想とプログラミングの技術力の高さを見て、私も感心しました。
「マインクラフト」はスマホアプリ版もあり、知人に薦められているので、そのうち触ってみたいですね!

◆【家庭でプログラミング教育にトライ】
マインクラフトの世界をMakeCode(メイクコード)でプログラミング!-Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/try_programming/1155955.html



同じカテゴリー(日常)の記事画像
自粛生活、はじめてましたぁ~!
感謝します
キャリア・カレッジの朝
汚れから創造へ!
健軍商店街の人びと
そうだ健軍神社、行こう。
同じカテゴリー(日常)の記事
 自粛生活、はじめてましたぁ~! (2021-11-25 12:00)
 感謝します (2021-09-10 12:07)
 キャリア・カレッジの朝 (2021-09-03 11:20)
 汚れから創造へ! (2021-08-12 13:53)
 健軍商店街の人びと (2021-08-10 10:07)
 そうだ健軍神社、行こう。 (2021-08-05 14:09)

Posted by キャリカレ at 14:45│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。