2021年11月25日
自粛生活、はじめてましたぁ~!
こんにちは~。
blog担当、ハヤシライスです。
この前の梨氏の記事は感動しましたね! 。゚(゚´ω`゚)゚。
いつもの短歌を縦読みにするとキャリア・カレッジと読めるようになる。
最後に素晴らしい記事を書いてくれました~!
梨氏 今ごろどうしてるかな~? ┗(`・ω・´)┛ナシ、ガンバレ!
梨の最終回記事はこちら!「感謝します」





さて、キャリア・カレッジは昨年から、某ウイルスの緊急事態宣言やまんえん防止措置の期間は在宅勤務をしていました!(`・ω・´)キリッ

朝礼・終礼は、ZOOMを使って流行りのWEB会議みたいなのをやっていました! (^▽^)/
朝礼は短縮朝礼で、ルーティーンの記事にありました「ラジオ体操第一」「3分スピーチ」は省略されます。
どうしてもラジオ体操をやりたい人は家でこっそりいつもの9時25分にしていたみたいです… (´=ω=。)ボソッ...





朝礼のルーティーン記事はこちら「キャリア・カレッジの朝」





朝礼が終わったら、ちゃんと家で9時30分から14時30分まで仕事をしていきます!
終礼は通常勤務の時と変わらず、今日した仕事についての報告をメンバー全員と共有し、明日の連絡をして終わります。
終礼は朝礼とは違ってスパッと終わります!笑 (;^_^A
メンバーの皆さんに在宅勤務でよかったことを聞いてみると、一人で集中してスキルアップにつながったことや、昼休みに家の用事を済ませられてゆっくりできたことです、 とのこと! (≧▽≦)
逆によくなかったことを聞いてみると、やっぱりいつもと違う雰囲気で、どうしても寂しさのほうが勝ったり、近くにスタッフや仲間がいないので質問や相談がすぐにできなかったことが難しかったようです…。 (TДT)
仕事仲間が周りにいるのはいいことですね…。 ε-(;-ω-`A)
ですがそれは仕方のないことですよ!!
少しずつ某ウイルスは収束傾向にありますが、これからますます寒くなっていきますからねぇ~。
年末にかけて楽しいイベントやお買い物へ出かける機会が多くなるかと思いますが、楽しみつつ油断をされないように!
お身体にお気を付けてお過ごしください! (⌒∇⌒)
あともう少し頑張りましょう!
早くマスクしなくてもいい時代に戻りますように!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
さて、現在キャリア・カレッジではストックフォトを出品中です!
ぜひ見てください!
PIXTA「
」
photolibrary「https://www.photolibrary.jp/profile/artist_439703_1.html」
imagemart「
」
blog担当、ハヤシライスです。
この前の梨氏の記事は感動しましたね! 。゚(゚´ω`゚)゚。
いつもの短歌を縦読みにするとキャリア・カレッジと読めるようになる。
最後に素晴らしい記事を書いてくれました~!
梨氏 今ごろどうしてるかな~? ┗(`・ω・´)┛ナシ、ガンバレ!
梨の最終回記事はこちら!「感謝します」





さて、キャリア・カレッジは昨年から、某ウイルスの緊急事態宣言やまんえん防止措置の期間は在宅勤務をしていました!(`・ω・´)キリッ


Stay Home!
朝礼・終礼は、ZOOMを使って流行りのWEB会議みたいなのをやっていました! (^▽^)/
朝礼は短縮朝礼で、ルーティーンの記事にありました「ラジオ体操第一」「3分スピーチ」は省略されます。
どうしてもラジオ体操をやりたい人は家でこっそりいつもの9時25分にしていたみたいです… (´=ω=。)ボソッ...





朝礼のルーティーン記事はこちら「キャリア・カレッジの朝」





朝礼が終わったら、ちゃんと家で9時30分から14時30分まで仕事をしていきます!

終礼は通常勤務の時と変わらず、今日した仕事についての報告をメンバー全員と共有し、明日の連絡をして終わります。

終礼は朝礼とは違ってスパッと終わります!笑 (;^_^A
メンバーの皆さんに在宅勤務でよかったことを聞いてみると、一人で集中してスキルアップにつながったことや、昼休みに家の用事を済ませられてゆっくりできたことです、 とのこと! (≧▽≦)
逆によくなかったことを聞いてみると、やっぱりいつもと違う雰囲気で、どうしても寂しさのほうが勝ったり、近くにスタッフや仲間がいないので質問や相談がすぐにできなかったことが難しかったようです…。 (TДT)
仕事仲間が周りにいるのはいいことですね…。 ε-(;-ω-`A)
ですがそれは仕方のないことですよ!!
少しずつ某ウイルスは収束傾向にありますが、これからますます寒くなっていきますからねぇ~。

年末にかけて楽しいイベントやお買い物へ出かける機会が多くなるかと思いますが、楽しみつつ油断をされないように!

お身体にお気を付けてお過ごしください! (⌒∇⌒)
あともう少し頑張りましょう!

早くマスクしなくてもいい時代に戻りますように!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
さて、現在キャリア・カレッジではストックフォトを出品中です!
ぜひ見てください!

PIXTA「

photolibrary「https://www.photolibrary.jp/profile/artist_439703_1.html」
imagemart「

2021年11月17日
SDGsに取り組みます!!

みんな、こんにちはキャリ!
blog担当キャリオくんキャリ!

いきなりだけど、この間9月1日の熊本日日新聞見たキャリ?
とある記事になんと!


何の記事かというと~
SDGsキャリ~!

「SDGs(エスディジーズ)って何?」と思った人はいるキャリか?

SDGsっていうのは、「持続可能な開発目標、世界で取り組む世界を変える17個の活動」のことキャリ!

たくさんあって難しそう~!

そのなかで、僕たちにできることって何かあるキャリかね~。

例えばそうだな~。
食品ロスをなくす工夫はすぐできるかもキャリ!

それと、このSDGsをネットにシェアしてみんなに知らせることもできそうキャリ!




一人一人ができることは小さくても、みんなでやればそれは大きな力になるキャリ!

塵も積もれば山となるキャリ!
詳しくは熊本県のホームページをチェックキャリ!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/20497.html
***
そしてこの間、キャリア・カレッジの施設長が「SDGs登録制度登録証交付式」に行って、県知事から登録証をいただきましたキャリ!

キャリア・カレッジ 施設長 津出智宏
その時の映像がこちら!
2030年までにこの目標を達成できるように、僕らキャリア・カレッジも一生懸命頑張るキャリ!

これは地球全体の問題キャリよ!

自分たちに何ができるか考えてみようキャリ!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
キャリア・カレッジのストックフォトもよろしくキャリ!

PIXTA「

photolibrary「https://www.photolibrary.jp/profile/artist_439703_1.html」
imagemart「
