2014年03月31日
3月最終日
今日で3月も終わり、明日から新年度が始まります。
皆さんも周知のとおり、消費税が5%から8%
に上がります。
が、その代わりにいろいろな減税や減免措置もあるようです。
その一つ
児童手当をもらっている方なら「子育て世帯臨時特例給付金」というものを受けられるようですので、
ぜひ活用してください。
「知らなかった」では損してしまいますので、調べてみるといいですね。
さて、
週末の雨と風で、せっかく咲いた桜もずいぶんと散ってしまいましたが、
今日は残っている桜を見に錦ヶ丘公園に行ってきました。

天気もまずまずだったので、人出も多く賑わっていました。
春休みだし子供も多くて、ワイワイガヤガヤ
テニスコートでは、桜吹雪を浴びながらテニスをしている人
グラウンドではグラウンドゴルフをしている人
たくさんの人がいて、公園!って感じでしたヨ
金曜日は熊本城の桜を見学に行く予定です。
桜よ そのころまで残っていてくれ~
皆さんも周知のとおり、消費税が5%から8%

が、その代わりにいろいろな減税や減免措置もあるようです。
その一つ
児童手当をもらっている方なら「子育て世帯臨時特例給付金」というものを受けられるようですので、
ぜひ活用してください。
「知らなかった」では損してしまいますので、調べてみるといいですね。
さて、
週末の雨と風で、せっかく咲いた桜もずいぶんと散ってしまいましたが、
今日は残っている桜を見に錦ヶ丘公園に行ってきました。

天気もまずまずだったので、人出も多く賑わっていました。
春休みだし子供も多くて、ワイワイガヤガヤ
テニスコートでは、桜吹雪を浴びながらテニスをしている人
グラウンドではグラウンドゴルフをしている人
たくさんの人がいて、公園!って感じでしたヨ
金曜日は熊本城の桜を見学に行く予定です。
桜よ そのころまで残っていてくれ~

2014年03月27日
花見の季節~
春
あちこちで桜
が咲き誇り、皆さんお花見に大忙しのことと思います。
皆さんはどちらに行った(行く予定)でしょうか?
私たちは、月曜日に近くの龍蛇平公園に行ってきました。

桜の木は10本ほどあり、五分咲きぐらいだったでしょうか。
それでも十分に満喫できました。

今日は またとても穏やかな春の日差しで、
7~8分ぐらいまで開いたでしょうか。
お花見をしながらお弁当を食べている方々が数組いましたよ。
来週の月曜日は錦ヶ丘公園に行って、
桜の写真を撮る予定です。
4月4日金曜日は熊本城まで足を延ばしてみるべし
そのころには桜吹雪が見られるかな~

あちこちで桜

皆さんはどちらに行った(行く予定)でしょうか?
私たちは、月曜日に近くの龍蛇平公園に行ってきました。

桜の木は10本ほどあり、五分咲きぐらいだったでしょうか。
それでも十分に満喫できました。


今日は またとても穏やかな春の日差しで、
7~8分ぐらいまで開いたでしょうか。
お花見をしながらお弁当を食べている方々が数組いましたよ。
来週の月曜日は錦ヶ丘公園に行って、
桜の写真を撮る予定です。

4月4日金曜日は熊本城まで足を延ばしてみるべし


2014年03月18日
雨のち晴れ
高知県では桜が開花したみたいですね。
熊本の開花は20~25日ぐらいでしょうか
見ごろは4月第1週目かなぁ
みなさんは標準木はご存知ですか?
標準木を見て、開花や満開を判断するそうです。
--------------------------------------------------------------------
開花宣言は、各気象台や測候所の定めた標本木の花が5~6輪開いた状態のときに行われます。標準木は、気象台から近いところで、周辺の環境が変わりにくい場所にある木が選ばれています。標準木の老化や周囲の環境の変化によって、標準木が変わることがあります。
(桜前線 桜 開花予想 2014 桜.jp 抜粋)
--------------------------------------------------------------------
熊本の標準木は京町にあるらしいです。
今日は、ヴィエントの吉川氏による、書の授業でした。
好きな言葉、大切な言葉をみんなで書きました。

綺麗な言葉
温かい言葉
力強い言葉
勇気を与える言葉
たくさんできました。
みなさんの心の中の思いがたくさん見られて、
とても感動できる時間になりました。

熊本の開花は20~25日ぐらいでしょうか
見ごろは4月第1週目かなぁ
みなさんは標準木はご存知ですか?
標準木を見て、開花や満開を判断するそうです。
--------------------------------------------------------------------
開花宣言は、各気象台や測候所の定めた標本木の花が5~6輪開いた状態のときに行われます。標準木は、気象台から近いところで、周辺の環境が変わりにくい場所にある木が選ばれています。標準木の老化や周囲の環境の変化によって、標準木が変わることがあります。
(桜前線 桜 開花予想 2014 桜.jp 抜粋)
--------------------------------------------------------------------
熊本の標準木は京町にあるらしいです。












今日は、ヴィエントの吉川氏による、書の授業でした。
好きな言葉、大切な言葉をみんなで書きました。

綺麗な言葉
温かい言葉
力強い言葉
勇気を与える言葉
たくさんできました。
みなさんの心の中の思いがたくさん見られて、
とても感動できる時間になりました。
2014年03月17日
変なおじさん
良い天気でしたね~
すっかり春
こんな陽気に誘われて、みんなでカメラを担いで
今日は錦ヶ丘公園に行ってきたスタッフSです。
やっぱり公園にはたくさんの人がいました。
グラウンドゴルフを楽しんでいる大先輩方。
中学を卒業し、高校入学までのお休みを楽しんでいる若者達。
テニスを楽しんでいる方。
小さな子供を連れて遊びに来ている奥様方。
公園は春でいっぱいでした。

花もチラホラと咲いていました。

桜の蕾ももうあと少しで、開花しそうです。
見ごろまであと2~3週間ぐらいでしょうか
待ち遠しいですね

みんなで気持ちよ~く写真を撮っていると、
子連れの奥様が2名こちらに近寄ってきて一言、
「子どもの写真を撮っていないですか?撮っていたら消してください
」
って言われちゃいました。
人を撮るときは声をかけて撮らせていただくように注意はしていますが、
カメラを持っているだけで不審人物と思われてしまったようです。
(私の人相のせいでしょうか
)
公園で写真を撮るのにも気を使う昨今です。
写真の趣味を続けていいものか悩む出来事でした。
すっかり春

こんな陽気に誘われて、みんなでカメラを担いで
今日は錦ヶ丘公園に行ってきたスタッフSです。
やっぱり公園にはたくさんの人がいました。
グラウンドゴルフを楽しんでいる大先輩方。

中学を卒業し、高校入学までのお休みを楽しんでいる若者達。

テニスを楽しんでいる方。

小さな子供を連れて遊びに来ている奥様方。

公園は春でいっぱいでした。


花もチラホラと咲いていました。

桜の蕾ももうあと少しで、開花しそうです。
見ごろまであと2~3週間ぐらいでしょうか

待ち遠しいですね

みんなで気持ちよ~く写真を撮っていると、
子連れの奥様が2名こちらに近寄ってきて一言、
「子どもの写真を撮っていないですか?撮っていたら消してください

って言われちゃいました。
人を撮るときは声をかけて撮らせていただくように注意はしていますが、
カメラを持っているだけで不審人物と思われてしまったようです。
(私の人相のせいでしょうか

公園で写真を撮るのにも気を使う昨今です。
写真の趣味を続けていいものか悩む出来事でした。
2014年03月14日
蓑虫
卒業シーズンまっただ中
皆さんの周りにも卒業を迎える学生さんはいらっしゃるでしょうか。
私の家でも、子供二人が卒業を迎え、両方の卒業式に出席しましたが、
とりわけ中学校の卒業式は感動的でした。
なぜなら、やんちゃな子供たちが多かったせいでしょうね。
本日のブログはそんなスタッフSです。

先日、みんなで散歩に出かけたときですが
すでに花が咲き誇っている桜の木がありました。

一か月ぐらい早いかなぁ
満開になるのはいつだろう。
桜が満開になるころに、みんなで熊本城に花見にでも行きたいなぁ。
なんて思いながらボッチラボッチラ歩いていくと、
梅が咲いていました。
よーく見てみると…

久しぶりに蓑虫を見ました。
小さい頃はたくさんいましたけど、今は見かけることがないですね。
しかし、蓑虫って秋じゃなかったっけ
桜に、梅に、蓑虫…
季節がわからん

皆さんの周りにも卒業を迎える学生さんはいらっしゃるでしょうか。
私の家でも、子供二人が卒業を迎え、両方の卒業式に出席しましたが、
とりわけ中学校の卒業式は感動的でした。
なぜなら、やんちゃな子供たちが多かったせいでしょうね。

本日のブログはそんなスタッフSです。


















先日、みんなで散歩に出かけたときですが
すでに花が咲き誇っている桜の木がありました。

一か月ぐらい早いかなぁ
満開になるのはいつだろう。
桜が満開になるころに、みんなで熊本城に花見にでも行きたいなぁ。
なんて思いながらボッチラボッチラ歩いていくと、
梅が咲いていました。
よーく見てみると…

久しぶりに蓑虫を見ました。
小さい頃はたくさんいましたけど、今は見かけることがないですね。


桜に、梅に、蓑虫…
季節がわからん

2014年03月12日
ゆりの花
今日のブログは生徒のWです
ブログの書き込み練習をさせて頂きいました、初めてなのでドキドキです
百合の花には思い入れがあります。
なぜかと言うと百合のイラストを描き上げるのに2年もかかってしまったからです。
百合の花は立体感が必要でしたから奥行きが上手く出せず随分と苦労しました。
動物の絵はよく描き慣れていましたが、花の絵というのはあまり描いたことがありませんでした。
それにしても2年もかかるなんてこんなことは初めてでした
聖書を読んでいたときに白百合はイエス様だということが書いてありました。
その頃は色んな事があって神様への信頼が薄くなっていたせいかなと思いました
でも2年という時間は掛かりましたがとても綺麗な百合の花を
描き上げることが出来ました

これがその時の百合のイラストです。

ブログの書き込み練習をさせて頂きいました、初めてなのでドキドキです

百合の花には思い入れがあります。

なぜかと言うと百合のイラストを描き上げるのに2年もかかってしまったからです。
百合の花は立体感が必要でしたから奥行きが上手く出せず随分と苦労しました。
動物の絵はよく描き慣れていましたが、花の絵というのはあまり描いたことがありませんでした。
それにしても2年もかかるなんてこんなことは初めてでした

聖書を読んでいたときに白百合はイエス様だということが書いてありました。
その頃は色んな事があって神様への信頼が薄くなっていたせいかなと思いました

でも2年という時間は掛かりましたがとても綺麗な百合の花を
描き上げることが出来ました



これがその時の百合のイラストです。
Posted by キャリカレ at
11:58
│Comments(0)
2014年03月06日
カモメはカモメ
ラーメン屋で出会った可愛い娘ちゃんを紹介します。
その娘は突然目の前に現れました。
そしてつぶらな瞳に長いまつ毛でこちらを見つめていました。

こんな面白写真募集中です。
さて、
今日は、メンバーさんがフェリーに乗って島原に行った時の写真をアップします。

海の上を優雅に飛び回るカモメ
気持ちよさそうです。

餌をねだりに来てるなんて考えないで見てください。

奥に見えるのは、速いフェリーです。

一休み中
日本では騙されやすい人のことを「カモ」って言いますが、
イギリスではカモメと言うそうです。
騙されやすいというか、お人よしってことで
カモメのような人になりたいな。
その娘は突然目の前に現れました。
そしてつぶらな瞳に長いまつ毛でこちらを見つめていました。

こんな面白写真募集中です。
さて、
今日は、メンバーさんがフェリーに乗って島原に行った時の写真をアップします。

海の上を優雅に飛び回るカモメ
気持ちよさそうです。

餌をねだりに来てるなんて考えないで見てください。


奥に見えるのは、速いフェリーです。

一休み中
日本では騙されやすい人のことを「カモ」って言いますが、
イギリスではカモメと言うそうです。
騙されやすいというか、お人よしってことで
カモメのような人になりたいな。
2014年03月05日
寒の戻り
今日から公立高校の後期選抜入学試験が始まりましたね。
朝は渋滞するかと思っていましたが、
意外に混雑もなくスムーズでした。
試験は明日まで
受験生の皆さん頑張れー
今日の写真は
2月11日、雪
が降った日に、メンバーさんが阿蘇に行った時の写真です。

白と青のコントラストが綺麗ですねー

久しく行っていませんが、草千里
右下には人影が見えます。




うひょ~ 樹氷
明日からまた寒くなりそうな予報です。
受験生の方は温かくして、早く寝ましょう!
朝は渋滞するかと思っていましたが、
意外に混雑もなくスムーズでした。
試験は明日まで
受験生の皆さん頑張れー

今日の写真は
2月11日、雪


白と青のコントラストが綺麗ですねー

久しく行っていませんが、草千里
右下には人影が見えます。





うひょ~ 樹氷
明日からまた寒くなりそうな予報です。
受験生の方は温かくして、早く寝ましょう!

2014年03月04日
まだまだおでん
昨日今日は某有名デパートのチラシをポスティングをしてきました。
熊本市内の皆さんのご家庭には入っていると思います。
天気予報では雨模様
でしたが、
晴れ男の参加によって、今回も雨を吹き飛ばして
快晴の中でのポスティングでした。
さてさて、
ちょっと前になりますが、2月22日(土)に
京塚繁栄会のふれあい市がありました。
肥後銀行京塚支店の駐車場をお借りして、
賑やかに開催されました。

いろんなお店が出ていましたが、
こちらは初出店ねこトラ

東区戸島西にある絵本カフェ人来瑠さんのトラックです。
初めて聞く人来瑠焼(にんぐるやき)というものを売っていましたが、
もちもちのお好み焼きって感じで、とても美味しかったですよ。
他にもいろいろなお店が出ていました。
キャリア・カレッジのスタッフはおでんを販売

なかなかのお味で売れ行きも好調!
鍋持参でいっぱい買っていかれるお客様もいて、
足りなくなるんじゃないかと心配しちゃいました。
次回は4月の予定です。
おでんはないと思いますが、
お近くの方もそうでない方も、お立ち寄りくださいませ。
熊本市内の皆さんのご家庭には入っていると思います。
天気予報では雨模様

晴れ男の参加によって、今回も雨を吹き飛ばして
快晴の中でのポスティングでした。

さてさて、
ちょっと前になりますが、2月22日(土)に
京塚繁栄会のふれあい市がありました。
肥後銀行京塚支店の駐車場をお借りして、
賑やかに開催されました。

いろんなお店が出ていましたが、



東区戸島西にある絵本カフェ人来瑠さんのトラックです。
初めて聞く人来瑠焼(にんぐるやき)というものを売っていましたが、
もちもちのお好み焼きって感じで、とても美味しかったですよ。
他にもいろいろなお店が出ていました。
キャリア・カレッジのスタッフはおでんを販売

なかなかのお味で売れ行きも好調!
鍋持参でいっぱい買っていかれるお客様もいて、
足りなくなるんじゃないかと心配しちゃいました。

次回は4月の予定です。
おでんはないと思いますが、
お近くの方もそうでない方も、お立ち寄りくださいませ。