2014年06月18日

梅雨っぽい

少し間が空いてしまいました。アウチ

「次の更新はいつなんだ」と突っ込まれ、ようやく更新しています。


昨夜は突然の台風接近で、がすごかったですね。

自転車とか植木鉢とか うっ倒われんだったろか?


雨もちょこちょこ降ってきだしたケン、皆さん気を付けなんですバイ。


んで、梅雨といえば?


そう!! アジサイ!!

あちらこちらで咲いていますね。

キャリア・カレッジでもアジサイを撮影してみました。

紫陽花

鬱陶しいこの時期に、私たちを楽しませてくれる数少ないものの一つ。

アジサイは「紫陽花」と書きますが、どうやらこの漢字は間違ってついたらしく、

「味狭藍」「安治佐為」「集真藍」とかがもともとだったみたいですね。

紫陽花


花言葉は
「移り気」「高慢」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」
「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」


いい面もあり悪い面もあり、複雑な花言葉ですね。

紫陽花

それから、数年前に本当にあったことですが、

料理店の前に紫陽花がきれいに咲いていたので、

店主がその葉を料理に添えて出したところ、

それを食べた人が食中毒になったらしいです。ひょえー

きれいなアジサイですが、毒があるので食べるのは厳禁ですゾ~べー



同じカテゴリー(日常)の記事画像
キャリア・カレッジの思い出
自粛生活、はじめてましたぁ~!
感謝します
キャリア・カレッジの朝
汚れから創造へ!
健軍商店街の人びと
同じカテゴリー(日常)の記事
 キャリア・カレッジの思い出 (2024-05-30 10:43)
 自粛生活、はじめてましたぁ~! (2021-11-25 12:00)
 感謝します (2021-09-10 12:07)
 キャリア・カレッジの朝 (2021-09-03 11:20)
 汚れから創造へ! (2021-08-12 13:53)
 健軍商店街の人びと (2021-08-10 10:07)

Posted by キャリカレ at 17:00│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。