2012年07月02日
大雨洪水警報
梅雨で、毎日雨が降り続いています。
この数日はとても激しく降り、事業所の前の道はそのたびに川のようになっています。
画像奥のほうから手前に向かって、雨水がどんどん流れています。

車も水しぶきを上げて行きます。


時折雷もなっていました。
7月から計画停電のお知らせが来ていますが、
もしこんな中停電したら、、、窓も開けられないしどうしよう。。。
と思っていたら、この京塚本町は対象外とのことでした。
けど、努力して節電していきます。
この数日はとても激しく降り、事業所の前の道はそのたびに川のようになっています。
画像奥のほうから手前に向かって、雨水がどんどん流れています。

車も水しぶきを上げて行きます。


時折雷もなっていました。
7月から計画停電のお知らせが来ていますが、
もしこんな中停電したら、、、窓も開けられないしどうしよう。。。
と思っていたら、この京塚本町は対象外とのことでした。
けど、努力して節電していきます。
Posted by キャリカレ at 18:10│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
すぐ近くにアパートを持ってますので点検に行ったら・・・そこは都市型洪水ですね。
上のほうに降った雨が下水しか排水方法が無いので集中したように見えました。
上のほうに降った雨が下水しか排水方法が無いので集中したように見えました。
Posted by おおかみ
at 2012年07月02日 18:44

おおかみさんへ
いつもコメントありがとうございます。
近くにアパートがあられるんですね!
あっという間にごーごー流れだしました^^;
いつもコメントありがとうございます。
近くにアパートがあられるんですね!
あっという間にごーごー流れだしました^^;
Posted by キャリカレ at 2012年07月03日 09:59