2019年12月27日
日頃の感謝を込めての大掃除
こんにちは。blog担当の前髪パツ美です。
今日は年に一度の大掃除の日でした。

今年は去年より少ない人数での大掃除となりましたが、
事前にExcelのワークシートを利用し、作業の分担・周知などを行い、準備も万端でした。

ちなみに、ここ数年のキャリアでの大掃除に必須的な存在になっているのが、
通称「激落ちくん」!
いわゆるメラミンスポンジです。
水で濡らして擦るだけで、簡単に汚れが取れるので重宝しています。

マウスやキーボードの掃除も行いました。綿棒やつまようじなどを使って、細かい汚れも落とします。


今年も残すところ僅か。
やり残したことがないように部屋も心も綺麗にして元日を迎えましょう(・∀・)
今日は年に一度の大掃除の日でした。

皆で分担して、大掃除を行いました!
今年は去年より少ない人数での大掃除となりましたが、
事前にExcelのワークシートを利用し、作業の分担・周知などを行い、準備も万端でした。

Excelでまとめておくと見やすくわかりやすいですね!
ちなみに、ここ数年のキャリアでの大掃除に必須的な存在になっているのが、
通称「激落ちくん」!
いわゆるメラミンスポンジです。
水で濡らして擦るだけで、簡単に汚れが取れるので重宝しています。

最近買い求めやすいものが増えて、より使いやすくなりましたね。
マウスやキーボードの掃除も行いました。綿棒やつまようじなどを使って、細かい汚れも落とします。

キャリアではボールマウスも光学式も使っています。

エアダスターで隅に入った埃を吹き飛ばします。
今年も残すところ僅か。
やり残したことがないように部屋も心も綺麗にして元日を迎えましょう(・∀・)
Posted by キャリカレ at 13:13│Comments(0)
│日常