2013年11月12日

紅葉と楓の違い

昨日は11月11日

ポッキー・プリッツの日でしたね。

私は新発売の大人のミルクをいただきました。

お味は…食べてみてくださいべー



今日はマナー講座があり、11月のことを勉強しました。

11月と言えば紅葉狩りですが、

モミジとカエデの違いを教えていただきましたモミジ

もみじカエデ
蛙の手→かえるで
水かきみたいなのがあるかららしいです。

モミジモミジ
染料を揉(も)み出す
だそうです。

皆さんはモミジ狩りに出かけましたか?

キャリアでもそろそろ県庁に行きたいと思っています。




その他11月のイベントは

3日、文化の日
7日、立冬
15日、七五三
22日、小雪
23日、勤労感謝の日

〒郵便局では年賀状の発売も始まり、

年末に向けて徐々に気持ちもあわただしくなってきましたね。

皆さんの会社でもそろそろ

忘年会やら大掃除やらの話題が出始めているころでしょう。

11月ってこんなにあわただしかったかなぁ

って考える今日この頃でした。




同じカテゴリー(マナー)の記事画像
ビジネスマナーってなんだろう…!?
わっ!
話題作り
同じカテゴリー(マナー)の記事
 ビジネスマナーってなんだろう…!? (2019-07-30 13:33)
 日本語ってむずかしい (2014-05-08 16:32)
 わっ! (2013-12-12 18:27)
 話題作り (2013-10-24 18:04)

Posted by キャリカレ at 18:45│Comments(0)マナー専科
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。