2013年10月15日

稲妻と祝儀袋

また台風赤面が近づいておりますが、

本州のほうに接近するということで、

どうぞくれぐれもご注意ください。



熊本でも今日は強い風が吹いていましたね。

雷が鳴ると稲が育つといいますが、風は天敵。

稲刈りは捗ったでしょうか?


クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ クローバー 葉っぱ 


先週の金曜日、キャリア・カレッジのみんなで

畑作業に行ってきました。

畑作業

草取りをして、

いろんな苗と種を植えてきました。

白菜ソラマメ枝豆玉ねぎ などなど

収穫が楽しみです音符


日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 日の出 プレゼント 


今日は、吉川先生の「」でした。

お題は祝儀袋

祝儀袋

今は個性的な祝儀袋が市販されていますが、

こんな風に手書きで祝儀袋を渡されると、

心が伝わってとっても感動しますね。くすん

もう中身なんていらない!

ってはならないか…




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
日本のニャーたち(=^・ω・^=)
挨拶運動スタート:)
現代美術館に行ってきました(・∀・)
桜満開
マルシェ開催
ジブリ映画
同じカテゴリー(イベント)の記事
 日本のニャーたち(=^・ω・^=) (2023-08-31 11:00)
 2月といえば・・・ (2021-01-28 11:40)
 挨拶運動スタート:) (2020-02-20 11:24)
 現代美術館に行ってきました(・∀・) (2020-02-14 14:46)
 桜満開 (2018-03-29 10:24)
 マルシェ開催 (2017-05-10 17:36)

Posted by キャリカレ at 17:51│Comments(0)イベント専科
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。