2013年03月13日

マナーについて

こんにちはNです

今日はあいにくの雨ですが・・・雨
教室の中は、笑い声でいっぱいのキャリアカレッジです♪

雨も吹っ飛びそうな勢いです晴

午後からは、マナーの勉強ということで・・・
外部講師としてI先生がいらっしゃいました

マナーという言葉を聞くと・・・
堅苦しいというか、緊張してしまいがちですがしずく・・・

非常に楽しい授業でしたキラキラ

野球の話やカーリング・タバコの話…

先生の知識の幅広さにはビックリしました爆発


コミュニケーションの3つのPOINTを教わりました・・・


1 目を見る

2 ほほ笑む

3 あいづちを打つ (ハーヘーホー)


マナーは相手を不愉快にさせないため!!


そして・・自分が損をしないために必要ということを学びました。

逆を言うと・・マナーを身につけると自分が得をするということですね
なるほど★


最後になりましたが・・・
I先生 飴ありがとうございました
おいしくいただきました
雨


やっぱり雨よりでしょ★ワラ



同じカテゴリー(専科)の記事画像
おうちで拍手!!
入力業務についての雑感
マジックショー
脳トレ
動植物園
人生いろいろ
同じカテゴリー(専科)の記事
 おうちで拍手!! (2020-07-16 11:10)
 入力業務についての雑感 (2020-06-17 10:35)
 マジックショー (2014-07-18 18:15)
 脳トレ 解答 (2014-07-17 17:19)
 脳トレ (2014-07-14 16:40)
 動植物園 (2014-05-19 17:56)

Posted by キャリカレ at 15:56│Comments(0)専科
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。